鉄骨編
2003/10/11(土)ハレ 鉄骨階段
上左:階段全体(仕上は白く)
上右:現場で溶接しています
下左:唯一の吹き抜け空間
下中:単体では歩くと結構揺れ
ます。2階の床で固定できるか
下右:溶接で火花が出ている
2003/10/15(火)?ハレ ファサード下地部分
この週は、体調不良のため、い
つの工事かは明確ではありませ
んが、恐らく火曜か水曜の工事
だったろうと思います。
ファサードの鉄骨スクリーン用
の下地です。ここに溶接して、
約200ピッチで鉄骨の格子が
施されるのだと思います。木の
梁と、鉄骨の梁のコントラスト
が美しい。最終的にはペンキ塗
りでの仕上げになり、このスト
ライプは消滅することになると
思いますが・・・。
2003/10/24(金)カイセイ ファサードのルーバー作成中
夫が鉄工所に見学に行って撮っ
てくれた写真です。こんな立派
なものが、わが家の顔に。こち
らも白く塗られる予定。
イイ感じに目隠し・日よけも
でき、大開口ながらカーテン
いらずになりそうです。
2003/11/01(土)カイセイ ファサードのルーバー確認
上:2階の室内から南面大開口のルーバーを
見たところ。写っているのは建築家の菅さん
です(いつも大変お世話になっています)。
下:ファサードを見上げたところです。先週
鉄工所で夫が見てきたルーバーは無事に取付
完了。これから白(竹中色
から選ぶらしい)
に塗装され、より陰影がくっきり出るらしい。
※菅さん出身の竹中工務店が使っている色見本で、関西では主流らしい
2003/11/08(土)カイセイ 鉄骨階段補強&サッシ仮設置
左:よーく見ると、これまで外からの片持ちで
中央からは完全にフリーだった、踏み面同志を
細い鉄でつないであります。上の方までのぼる
とやや揺れが残りますが、気にならない状態に
補強されました。ガラスが入るとさらにしっか
りするでしょう。
(写っているのは建築家の菅さん)
右:仮でサッシを押さえてあります。この後、
鉄骨ルーバー本体が白(NT-41)に塗られて、
サッシをもう一度ツケ直した後、FIXガラスを
差し込み、サッシがしめられるとのことです。
外からは鉄骨の格子の前にガラス面が来るので
ツルツル、中からは鉄骨の格子がそのままむき
出しで残ります。
2003/11/16(日)カイセイ ガレージ×室内の1枚ガラスサッシ
わが家のメインコンセプトは「クルマを眺めら
れる家」。
それを実現するのが、このサッシです。鉄骨で
がっしりと組んであります。奥の壁から天井に
かけてのラインがガラスがはめ込まれる溝。
奥の壁の小窓の前には、夫用のデスクを造って
もらいます。まさにガレージヴュー書斎スペー
スですね。
LAN配線完備なので、夫はここで情報収集した
り、忙しいときは仕事もする事でしょう。
ちなみにこのガラス張りのお陰で、2階の北側
からもクルマが見えるのはもちろん、1階の北
側にも光が入ります。
夜間の用心や、冬場の断熱のために、カーテン
が出来るようにレールを設置してもらいます。

2003/11/24(祝)カイセイ ファサードの塗装
毎日、激変するわが家。
ファサードの鉄骨格子が白くなったら、一気に
空間のイメージが変わりました。これまで見慣
れていた鉄色の格子が白に。。。うーん、前の
濃い色もよかった気がするが、総合的に見ると
白が正解なんだろうな。今後の展開がとても
楽しみである・・・が、益々模型とそっくりに
なってきたぞ!って当たり前か。
模型で、空間のイメージづくりを確認できた
こと、本当に良かったと思います。
2003/11/29(土)アメ ファサードにガラス入りました
自分の家だと思うから特に意識していなかった
のですが、先日、融資先の金融機関さんに「司
法書士さんからの又聞きですが、お店をしよう
とされているのでは」・・・と。
登記に関係あるとのことで、しつこく問いただ
されましたが、当然、うちはサラリーマン夫婦
のため、店なんかしません!としか答えようが
ない。
確かにこの部分だけ見ると、家というよりビル
のようになってきました。笑。
基礎の時から、お隣さんに「お店ですか?」と
言われていたので、どうやらガレージ部屋の土
間が店スペースのように見えるのかもしれませ
ん。が、私たち的には、かなり気に入っている
外観。
融資や、登記がスムーズに行きますように。
2003/11/30(日)アメ 階段が白く塗装されています。
塗装は、先週されていたのですが、1階の床貼
りなどで写真が撮りにくかったため、今日撮っ
てきました。
踏み面の裏は塗装されていますが、表側はまだ
鉄色のまま。これから万が一、滑っても安心な
ように、白ゴムを貼ってもらいます。
光のあて方で、1階の床に放射状の影が出来、
とてもキレイです。