■1■
キッチン下に収納を設置
することに。
■2■
無印のショップに探検に
行きました。
■3■
実際に購入して、
組み立てました。
2.無印のショップに探検に行きました。
無印は高校生の頃からファンで、いまだに好きです。
私の好みにしては少々、無機質な感じですが、パーマネント使用のものはこれくらい飽きない
デザインだと妙に安心します。
←これが憧れの無印キッチン

イエヅクリをしていたとき、キッチン選びは苦しかったです。
理由もなくシステムキッチンに憧れていたので、メーカーもの
で、とショールームめぐりをしたのですが、なかなか気に入っ
た物と予算の折り合いがつかず。
そんな頃出会ったのがこの無印キッチンでした。予算オーバー
しても、これはほしい!と思いました。が、結局、台とガスコ
ンロ+水栓と梱包・送料のみで90万円位に、さらにレンジフ
ード、収納関係を加えると、150万円位に・・わが家の予算
の倍以上!結局あきらめたのですが、ロジェールのコンロだけ
は同じ物を入れることができました。
←ということでこんな収納システムは?
この収納システムとても素敵です。無印良品でオーダーしたら
作ってくれたりします。
が、10数万円〜と予算的にかなりキツイ。夫に言ったら作っ
てくれそうだけど、このまま同じ物を・・
と思ったとき、確かに姿は美しいが、自分のほしい収納を満た
しているかというと、それは少しちがう。もっと汎用性の利く
物が私には合っていると思います。
引き出しも、ワイヤーの物ではなく、細かい物が落ちたり引っ
かかったりしないのがよいなぁ。
←で、結局これですね。
こちらも無印のユニットシリーズなのですが、ポリプロピレン
のバスケットのもの。幅が28cm、42cm、56cm、
84cmとあります。一番右端の幅の小さいのが28cmで、
これを2連組み、バスケットは1連目に3段、2連目に1段組
み込んで、2連目の下は長い物(油とか背の高いボトル類)を
入れる空間にすることにしました。
加えて幅42cmの収納棚を2連組んでもらうことに。天板は
木とガラスとスチールから選べます。ガラスが希望でしたが、
スチールとは価格が2倍違う。ということでスチールを選び、
さびないように、水気に注意して使うことにしました。
ちなみに無印の規格に3段のものはなし。4段用の帆立を購入
して、夫の手で1段分カットして、キッチン下に収まるように
してもらいました。
←こいつがバスケットユニット
の横につく棚ユニットです。
写真は幅56cm、高さ2段分の
ものですが、雰囲気はこんな感
じ。実物は少し白っぽいです。